2013年12月27日

安眠熊猫


安眠熊猫



ヨータロ(娘1歳11ヵ月)、パンダ着用のまま就寝の図。






さすがに寝苦しかろうと、寝返りをうったタイミングで取ろうとしたら、「ちがうちがうぅ!」と言われたので断念。






安眠熊猫











朝方ささっと取りました。






さて、最近のヨータロ。


食卓ではその場にいる全員一人一人に「ぱんか~い」(乾杯)が定番。



がしかし、ただグラスを合わせただけでは彼女は満足しません。



チーンとした後、相手がちゃんと飲まないと、ほれ飲めとばかりにグラスの底をグイッと押してきます。



例え彼女のぱんかいコールが突然で、こちらの口に物が入っていようとも、知ったこっちゃありません。



グラスを口に付け、傾けるまでの一部始終をじっと見つめられます。



そうしてこちらが「あぁ~」とため息を出せば完璧。



前歯だけの口をニッと開けて満足そうに笑ってくれます。





くまま~(車)でのお出かけも相変わらず大好き。



運転席から振り返り、後部座席のヨータロに私が拳を突き上げ「レッツゴー」と言うと、


同じくさっと片手を挙げ、時には声を上げ「ゴーゴーゴー!」と億千万バリのノリを見せてくれたりします。




歌や踊りも大好きで、近頃のお気に入りは、ふなっしーとAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」のPV。



iPhoneを所持するリョウさんに「ぷなしぃ!えーけーびー!」とYouTubeの再生を催促。



すっかり彼女のカウチと化した大黒柱の腹の上に腰かけ鑑賞が日課となっています。




さあそんな彼女も2歳を目前に所謂「イヤイヤ期」というものに突入してきたようです。



ヨータロの場合は「いや」より「ちがうぅ」の方がよく言うセリフ。




寝言でも「ちがうぅ!ちがうぅ!」とよく言っています。




服を着せる時にも、本人が「おてて~」と言って着る意思を見せるので袖を通してやると



「ちがうぅ!」と言って脱ごうとしてみたり。



いらない食べ物を投げてみたり、気に入らないことがあるとこちらを叩いてみたり…




たまにやる「べしっ」とセリフ付きでこちらを叩いてくる時はかわいいのですが、



イヤイヤモードの際の張り手にはこちらもついカチンときてみたり…





しかしこれも成長の証。



誰もが通る道とどっしり構えていきたいと思います。





急がず焦らずおじゃるの精神で。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
厄除け中
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 名刺&チラシを置かせてもらいました。 (2014-03-07 23:05)
 厄除け中 (2014-01-03 14:33)
Posted by やまぐちあい at 11:38│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
安眠熊猫
    コメント(0)